2025年7月で開業25周年を迎えます。2000年の開業当時は、まだまだ手書きの帳簿が主流で申告書にサイン、押印をいただいて紙で申告書を税務署へ提出、お客さまへの報告は対面で打合せする時代でした。そこから25年、AIでデ−タを取り込んで帳簿を作り、申告書に押印も省略され電子申告で税務署へ提出、ZOOM等を利用した、リモ−ト打ち合わせや会議、物凄いスピ−ドで変わっていく世の中に惑いを覚えながら、一歩ずつ前進したり、後退したり、ある時は高い壁をかけのぼったり、転げ落ちたり、そんな日々を経て今日に至っています。
時代が急速に変化しても弊社は、相も変わらず、古くから事務所を支えているベテランと次世代を担う若者とアナログとデジタル、古くよきものを残しつつ新しいものを取り入れながら、「中小企業のよろずや」として税務会計の専門家集団として、これからも自己研鑽に努めてまいります。
事業活動を通じて、持続可能なより良い世界の実現のため微力ながら貢献できるよう日々活動をすることが永遠のテ−マです。
上場企業の子会社経理の構築メンバーに参加し、FC店への経理指導、システム導入のサポートを業務を経て独立。
女性ならではの細やかな気配りと、実務経験を活かした経理業務の標準化、会計ソフトの導入、運用支援を得意とする税理士です。
昭和 37年 北海道生まれ
平成 7年 税理士試験合格
平成 10年 税理士登録
平成 12年 7月 東京都豊島区に青野雅恵税理士事務所開設
平成 12年 8月 TKC全国会に入会
平成 15年 10月 東京都中央区に事務所移転